Access

アクセス・駐車場

MAP

アクセスマップ

所在地

〒730-0011
広島県広島市中区基町6-78 基町クレド・パセーラ7F

GoogleMAP

PUBLIC TRANSPORT

公共交通機関でお越しの方

アストラムラインでお越しの方

「県庁前」駅で下車。そのまま通路がパセーラの地下に直結しています。

路面電車でお越しの方

「紙屋町西」または「紙屋町東」電停をおりて地下通路をお通りください。徒歩3分です。

路線バスでお越しの方

「紙屋町」バス停で下車、徒歩3分です。

高速バスでお越しの方

広島バスセンターを出て、その北隣(広島城の方向)がパセーラです。

船でお越しの方

広島港から路線バスに乗り、「紙屋町」バス停で下車、徒歩3分です。

飛行機でお越しの方

広島空港から運行している高速バスに乗り、広島バスセンターを出て、その北隣(広島城の方向)がパセーラです。

公共交通機関でのアクセス

CAR

車でお越しの方

駐車場・駐輪場について

もとまちパーキングアクセス(地下道)内の「基町クレドパーキング」をご利用ください。当館をご利用のお客様は、駐車料金が1時間分無料になります。(自転車とバイクは当日の駐輪料金が無料になります)
無料サービス適用には、当館でのスタンプ押印とパセーラインフォメーションでの割引処理が必要です。ご入場時に駐車券をスタッフにご提示いただき、スタンプ押印済みの駐車券を1階のパセーラインフォメーションにお持ちください。

※土・日・祝日には渋滞が予想され、駐車場の入場規制を行い、入庫できない場合もございますので、あらかじめご了承願います。

車でお越しの方

SIGHTSEEING SPOT

周辺観光スポット

徒歩10分以内

  • 広島城

    広島市中区基町21-1

    GoogleMAP

    毛利輝元が築城し、原爆で倒壊後に再建されました。天守閣は資料館として公開されています。美しい庭園やお堀も楽しめます。

  • 平和記念公園

    広島市中区中島町1及び大手町1-10

    GoogleMAP

    広島市の中心部にある広大な公園で、世界平和を願って爆心地付近に建設。園内には原爆ドームや広島平和記念資料館などがあります。

  • ひろしま美術館

    広島市中区基町3-2 中央公園内

    GoogleMAP

    広島市の中心部にある、やすらぎの美術館。モネ、ルノワール、ゴッホなど印象派を中心とした西洋近代美術コレクションで知られています。

  • おりづるタワー

    広島市中区大手町一丁目2-1

    GoogleMAP

    広島市街や原爆ドーム、晴れた日には宮島の弥山まで見渡せる、展望スポット。
    おりづるをモチーフとしたコンテンツを楽しめるフロアやご当地みやげが充実する物産館やカフェなどがあります。

徒歩30分以内

  • お好み村

    広島市中区新天地5-13 新天地プラザ2~4F

    GoogleMAP

    広島名物・お好み焼きの名店が一つのビルに集結。地元の味から観光客に人気の店舗まで、さまざまな味を食べ比べできます。

  • 縮景園

    広島市中区上幟町2-11

    GoogleMAP

    元和6年(1620年)に築成された歴史ある大名庭園。広島市内の中心部に位置しながら、都会の喧騒を忘れさせてくれる緑豊かな庭園は、広島県内外を問わず多くの方の憩いの場として親しまれています。

  • MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島

    広島市南区南蟹屋2-3-1

    GoogleMAP

    プロ野球広島東洋カープの本拠地。臨場感あふれる球場での試合観戦はもちろん、豊富なグルメやスタジアムツアーなどが楽しめます。

  • 広島県立美術館

    広島市中区上幟町2-22

    GoogleMAP

    名勝・縮景園に隣接し、広島県ゆかりの美術作品、日本とアジアの工芸作品、ダリの「ヴィーナスの夢」などの1920~30年代の美術作品をテーマに約5,400点を超える作品を収蔵しています。

車で1時間程度

宮島周辺

  • 厳島神社

    廿日市市宮島町1-1

    GoogleMAP

    海に浮かぶ大鳥居で有名な世界遺産です。朱塗りの社殿が潮の満ち引きで表情を変え、幻想的な景観が広がります。

  • 弥山展望台

    廿日市市宮島町

    GoogleMAP

    宮島の最高峰で、山頂から瀬戸内海を一望できます。弘法大師ゆかりの霊峰で、ロープウェーと登山道でアクセス可能です。

呉周辺

  • 大和ミュージアム

    呉市宝町5-20

    GoogleMAP

    呉で建造された戦艦「大和」の模型や、造船・科学技術の歴史を紹介する施設。実物資料や体験展示も充実しています。

  • 海上自衛隊呉史料館

    呉市宝町5-32

    GoogleMAP

    「てつのくじら館」と呼ばれ、実物の潜水艦に入れる日本唯一の施設。海上自衛隊の任務や掃海の歴史について学ぶことができます。

車で2時間程度

尾道周辺

  • しまなみ海道

    尾道IC~今治北IC

    GoogleMAP

    広島から愛媛までを島々でつなぐ絶景ルートです。自転車専用道が整備され、サイクリングの聖地として人気です。

  • 猫の細道

    尾道市東土堂町19-26

    GoogleMAP

    風情ある古民家が並ぶ尾道の坂道を歩いていくと、思わず足を止めたくなる福石猫たちがそっと佇む、癒やしの散歩道に出会えます。

チケット購入